このたび、立川南環境改善まちづくり協議会様からのお声かけにより、標記の『山三マイパブリック事業』がスタートすることになりました。
簡単にご説明しますと、立川駅南口周辺の放置自転車対策として、自転車が放置されてしまう場所を重点的に、その場所に快適な公共空間、つまり“憩いの場”を自分達で作ってしまおう!というものです。
まだ準備段階ですが、今月中には完成予定とのことですので、完成しましたらまたご報告いたします☆
令和元年7月6日をもちまして、当社は創業54周年に突入いたしました!今年も会長より社員やそのご家族、お取引先などにお赤飯をいただきました。
お赤飯は昭島市の東中神駅よりほど近い、『丸美屋』さんで長年ご用意していただいています。朝の暗いうちから準備にとりかかってくださり、立川の本社に早い時間に届けてくださいます。味はもちろん、美味しいと毎年評判です☆
本社のスタッフで包装、配送の仕分け、そして車への積み込みと1時間半ほどかけて準備をします。そうして、各担当者が一日がかりで直接お届け先へと運びます=3
立川の本社には、毎年いろいろと創業記念のお祝いを頂戴します。改めて心より御礼申し上げます。50周年を無事通過し、次の100年を目指す企業でありたいと、全社員一丸となって、目標を常に強く意識し前進し続けて行きます。お取引先の皆さまにおかれましては、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。