

令和5年2月3日、立川諏訪神社にて行われた節分祭にご招待いただき、会長と野中取締役が豆まきに参加いたしました。
節分は邪気を祓い無病息災を願う立春の前日に行われる行事です。
季節の変わり目に体調を崩しやすいのは、邪気(鬼)が生じているからと考えられています。
鬼を追い払い福を呼び込む福豆を頂こうと子どもから大人までたくさんの人が手を伸ばしていました。
山三電機も健康第一で、きめ細かなサービスと共に『福』をお届けできるよう精進してまいります。





令和5年2月3日、立川諏訪神社にて行われた節分祭にご招待いただき、会長と野中取締役が豆まきに参加いたしました。
節分は邪気を祓い無病息災を願う立春の前日に行われる行事です。
季節の変わり目に体調を崩しやすいのは、邪気(鬼)が生じているからと考えられています。
鬼を追い払い福を呼び込む福豆を頂こうと子どもから大人までたくさんの人が手を伸ばしていました。
山三電機も健康第一で、きめ細かなサービスと共に『福』をお届けできるよう精進してまいります。