令和5年11月3日、個室居酒屋『串ばってん・九州蔵 立川店』が山三電機ビル4階にオープンし …
続きを読む 個室居酒屋『串ばってん・九州蔵 立川店』さんがオープンしました。
【健康経営】ウォークラリー2023
令和5年10月7日、東振協「いきいき健康づくり2023」ウォークラリーが国営昭和記念公園にて開催され、山三電機は健康経営の一環として参加いたしました。 身体を動かす意識を高める目的で万歩計を身に付け歩数を競い、上位3名に …
続きを読む 【健康経営】ウォークラリー2023
SDGs事業認定を受けました。
山三電機株式会社は本日(令和5年9月1日付)、一般社団法人日本SDGs協会より『SDGs事業認定』を受けました。 SDGsとは『Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)』の略称で、 …
続きを読む SDGs事業認定を受けました。
創業57周年を迎えました。
山三電機株式会社は令和5年7月6日をもちまして、創業57周年を迎えました。 これもひとえにお客様をはじめ、ステークホルダー皆様のご支援の賜物であると心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。 …
続きを読む 創業57周年を迎えました。
第58期入社式
令和5年4月3日、山三電機本社にて第58期入社式を執り行いました。 今年度は本社総合職1名、移動体通信事業部2名の計3名を新たに迎え入れることができました。 新社会人、そして「山三電機の一員」という実感を得られるようにと …
続きを読む 第58期入社式
健康経営優良法人2023
山三電機株式会社は健康優良企業『銀の認定』に次いで、本日(令和5年3月8日付)で『健康経営優良法人2023』に認定され、中小企業部門14,012法人のうちの1社となりました。 健康優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営 …
続きを読む 健康経営優良法人2023
デンズキッチン立川
山三電機ビル3階で営業を行っていた『Pizzeria e Osteria MUGI』さんが、よりカジュアルで気軽に利用しやすいイタリアン食堂『デンズキッチン立川』として生まれ変わりました。 店舗名が変更となっても「本格薪 …
続きを読む デンズキッチン立川
立川諏訪神社 節分祭
令和5年2月3日、立川諏訪神社にて行われた節分祭にご招待いただき、会長と野中取締役が豆まきに参加いたしました。 節分は邪気を祓い無病息災を願う立春の前 …
続きを読む 立川諏訪神社 節分祭
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。 仕事納めの日、本社では武蔵村山事務所の皆さんと年越しのお蕎麦をいただきました。 また厳しい寒さの中、年末年始に勤務された各拠点の皆さん大変お疲れ様でした。 …
続きを読む 新年明けましておめでとうございます。
内定者懇親会
令和4年12月16日にホテル日航立川東京には内定者懇親会を開催いたしました。 野中取締役をはじめ新たな仲間となる令和5年度入社予定のお二人と、お食事をしながら顔合わせを行いました。 …
続きを読む 内定者懇親会
令和4年武蔵村山市表彰式
地域社会への貢献活動の一環として会長個人で活動したことがこの度、武蔵村山市から表彰されました。秋晴れの爽やかな文化の日に、招待された表彰式へ参列致しました。 武蔵村山市立第3小学校の子供たちの町おこしのプロジェクト『武蔵 …
続きを読む 令和4年武蔵村山市表彰式
~奄美訪問記~
先週末、山下会長は故郷の奄美大島へ、後継者の野中取締役とお二人でご帰郷されました。 今回の訪問では、昨年末11月の市長選で初当選された安田壮平市長への表敬訪問や、南海日日新聞社の村山三千夫代表へのご挨拶、奄美税務署や名 …
続きを読む ~奄美訪問記~
【健康経営】ウォークラリー2022
令和4年10月9日、昭和記念公園にて社内イベント『第2回ウォークラリー』を開催いたしました。 山三電機では健康経営推進への取り組みとして、昨年からウォークラリーを行っております。 昨年の14名から今年は24名と参加者も増 …
続きを読む 【健康経営】ウォークラリー2022
健康経営推進への取り組み
山三電機では昭和57年から35歳以上の従業員とその家族の人間ドックにかかる費用を全額負担するなど、健康経営推進への取り組みを令和4年現在まで約40年間、行っております。 さらに令和2年12月18日に「健康企業宣言」を行い …
続きを読む 健康経営推進への取り組み
出張auショップ開催中!!
山三電機ビル横(JR立川駅南口下りてすぐファミリーマート横)で出張auショップを開催しております。 開催期間は9月15日(木)~17日(土)10:00~18: …
続きを読む 出張auショップ開催中!!