au CS AWARDS 2010 東京大会 感動編(3/3)
2010/09/06
 夕方も5時に差し掛かろうかという頃、表彰式が始まりました。あとはもう、すべてを流れにゆだねるのみ・・・です。

 表彰式はまず、『CSファイナリスト賞』が参加者全員に贈られました。参加者全員がステージに登壇し、支社長より「CSファイナリストバッジ」が贈呈されました。ステージに並んだ10人の皆さんは、厳しい予選大会を勝ち抜いてきた精鋭であり、この本大会へ出場すること自体が大変名誉なことなんです☆本当にみなさん、おめでとうございます!

 そしていよいよ、結果発表が始まりました☆『第3位』『準ブランプリ』『グランプリ』と発表されるのですが・・・さあ!柳さんの結果はいかに・・・。応援に駆け付けたみんなも、そして柳さん本人もきっと!・・・緊張の瞬間です。始めに『特別賞』の発表が始まりました。

 スポットライトが光り、その光の先にいたのは・・・なんと!柳さんでした!!!

 柳さん、『特別賞』受賞です!!初出場にして、たった2人に贈られた『特別賞』をいただきました。本当におめでとうございます。もちろん、入賞を逃したことはとても残念だったと思うのですが、応援させていただいた立場から申し上げますと、本当にどの方の接客も素晴らしくて、きっと紙一重の結果だったのではないかと思うのです。

 だからこそ、来年はぜひ3位入賞を、いいえ!!グランプリを目指して欲しいなぁ、と期待してしまいます☆そして今回のこの素晴らしい出来事が、ショップ全体に良い刺激として広がり、スタッフ全員のスキルアップにつながっていくのではないかと感じます。

 来年は、CSファイナリストがこの山三電機からひとり、ふたりと・・・なんてことが実現するかも知れません!!ショップのみなさま、ぜひ来年の大会に向けて日々の接客術に磨きをかけてください☆★☆

 柳さん、本当にお疲れ様でした。そして、本当に本当に!おめでとうございます!!!!!

 

 
 

前ページTOPページ次ページHOMEページ








- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel