先週の土曜日、静まり返った本社ビルの7階事務所に、賑やかなお祭りのお囃子が聞こえてきました。実は、今年も立川南口のシンボルとも言える『立川の夏・祭』が、先週末に開催されました。
山三電機本社ビルから車で約5分ほどの場所にある、「諏訪神社」で行われていた『立川諏訪祭り』が、丸30周年を迎えたのを機に『立川の夏・祭』へと名称を変えて、この立川駅南口で大々的に祭が開催されるようになって今年で7年目となったそうです。さらに、今年は立川市市制70周年を迎える、節目の年だそうです。
今年も例年に負けないくらい、勇壮な山車の共演や神輿のパレードなど、イベント盛りだくさんで行われました。
ちなみに、今年も山三電機から『立川の夏・祭』に協賛させていただきました。記念に協賛ボードの写真を撮ってきてしまいました。立川の町の発展は、山三電機にとっても、とても嬉しいことです☆今や、中央線沿線でもビッグターミナルとなりつつある立川。ますますの発展に期待したいです!
|