
時代とお客様のニーズに応える形で
事業を拡大してきた58年
山三電機は、1966(昭和41)年7月、東京都杉並区で山三バッテリー株式会社として産声を上げました。
以来おかげさまでお客様に恵まれ、日本の経済成長とともに当社は社員と一緒に成長し、より多くのお客様にサービスを提供できるよう事業展開してまいりましたが、その歩みは、「電装品事業」に始まり、「冷凍車・大型バス事業」「架装品事業」「移動体通信事業」、「ビルテナント事業」と、常にお客様のニーズに応える形で事業拡大を続けた歴史でした。
第一次オイルショック、円高不況、バブル崩壊…と、当社が生まれてから50年の間に、日本経済は多くの試練を迎え、そして乗り越えてまいりました。時代は常に変化を続けていますが、その時代に合わせ、自らを変化していかなければ、時代の荒波を乗り越えることはできません。
「チャレンジなくして成長なし」―当社を貫くチャレンジ精神を私たちのDNAとして大切に持ち続け、これからも前進し続けます。
会社概要
社名 | 山三電機株式会社 |
---|---|
![]() |
|
設立 | 昭和41年7月 |
![]() |
|
本社所在地 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3−3−7 山三電機ビル7F TEL 042-529-3241(代) FAX 042-529-3248 MAP |
![]() |
|
資本金 | 4500万円(授権資本1億円) |
![]() |
|
代表者 | 代表取締役会長 山下安雄 |
![]() |
|
主な株主 | 株式会社山三ホールディング 東京中小企業投資育成株式会社 |
![]() |
|
売上高 | 16億6300万円(令和7年3月期実績) |
![]() |
|
従業員数 | 61名 |
![]() |
|
事業内容 |
大型車両関連事業(電装品・ 冷凍車・バス・架装品)
|
![]() |
|
取引銀行 | 三菱UFJ銀行立川支店 きらぼし銀行立川支店 多摩信用金庫村山支店 日本政策金融公庫立川支店 |
主要取引先
KDDI株式会社
インガソール・ランド株式会社 トプレック株式会社 菱重コールドチェーン株式会社
エバスペヒャー ミクニ クライメッ ト コントロール システムズ株式会社
極東開発工業株式会社 新明和工業株式会社
コマツカスタマーサポート株式会社 日本キャタピラー合同会社 日立建機日本株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社南関東ふそう いすゞ自動車首都圏株式会社
南関東日野自動車株式会社 関東いすゞ自動車株式会社 UDトラックス株式会社
神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社 ヤマトオートワークス株式会社
SGモータース株式会社 株式会社ヤマザキ物流 株式会社ギオン
オリックス自動車株式会社 関東自動車株式会社 大和観光自動車株式会社
東京福祉バス株式会社 立川バス株式会社 株式会社プリンシプル自動車
イーグルバス株式会社 株式会社平成エンタープライズ 東京富士交通株式会社
株式会社アクティオ 株式会社ハマキョウレックス 株式会社ジェーラインエクスプレス
日本フルハーフ株式会社 株式会社丸山自動車 山口自動車株式会社
株式会社丸和運輸機関 西東京バス株式会社 南観光交通株式会社
株式会社オー・ティー・ビー他
(順不同 ・ 敬称略)